市原市– tag –
-
暮らす
絶滅危惧種「ニッポンハナダカバチ」見つかる 青葉台の公園3か所で営巣確認
(左から)青葉台7丁目町会副会長の板橋武さんと青葉台町会協議会の藪木秀ニさん 最初にニッポンハナダカバチが発見された白尾公園 発見当日にはロープが張られた 希少性や習性を知らせる掲示がされていた 2025年10月時点ではネットを敷いて保護をしている... -
食べる
キッチンカー「MoiMoi」数種類のピタパン提供、姉崎大根の魅力届ける
「MoiMoi」のキッチンカー 「ロースカツとレモンタルタル」(提供=MoiMoi) 「チョコバナナ」(提供=MoiMoi) ピタパンとスープのセット(提供=MoiMoi) 「ごろごろ苺ミルク」(提供=MoiMoi) 姉崎大根を使ったおでん(提供=MoiMoi) 「MoiMoi(モイ... -
暮らす
市原で電動車「グリスロ」若宮団地で試験運行開始、地域住民の交流の場にも
グリスロが公道を走る様子(提供=市原市役所) 対面方のベンチシートのため自然と会話が生まれる(提供=市原市役所) 電気自動車「グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)」が2025年10月29日まで、市原市の若宮団地内を試験運行する。主催は市原... -
遊ぶ
市原に「トレーテル」 小湊鐵道100周年とコラボ、災害時の避難拠点にも
トレーラーハウスの内装(プレミアムキャビン) トレーラーハウスの寝室(プレミアムキャビン) ウッドデッキではバーベキューもできる(宿泊プランによる) 小湊鐵道100周年コラボのトレーラーハウスも用意 芝生スペースには小湊鐵道仕様の駅名標(えきめ... -
食べる
五井で「サンイチサンニー」 リニューアル1年、旬な果物でスイーツを提供
大森屋の物件内に併設されている(提供=3132 SWEETS FACTORY) 3132 SWEETS FACTORYの店内(提供=3132 SWEETS FACTORY) いちごのシュークリーム(提供=3132 SWEETS FACTORY) バナナシェイク(提供=3132 SWEETS FACTORY) 「3132 SWEETS FACTORY(...
1
